観光ガイド のせMAP
縄文時代より能勢が育んできた
悠久の歴史と自然のずばらしさに触れながら
のんびり周遊してみませんか?

縄文時代にはすでに人々が暮らし、「日本書紀」雄略天皇17年の条(5世紀頃)に「摂津国来狭々村」の古名で文献に初めて登場する能勢町。
能勢町内には、国、府に指定されている仏像など数多くの文化財が残っています。また、200年もの間庶民によって語り伝えられ、国選択無形民俗文化財に指定されている「能勢の浄瑠璃」、日本三大歌垣の「歌垣山」、国天然記念物の「野間の大ケヤキ」など悠久の歴史と自然のすばらしさをのんびりと周遊してみませんか。

2016/3/8
天王コース
所要時間 約60分
周遊スポット 4箇所
2016/3/8
田尻コース
所要時間 約150分
周遊スポット 6箇所
2016/3/8
山辺コース
所要時間 約60分
周遊スポット 3箇所
2016/11/21
野間コース
所要時間 約90分
周遊スポット 8箇所
2016/3/8
岐尼コース
所要時間 約180分
周遊スポット 10箇所
2023/4/14
歌垣コース
所要時間 約210分
周遊スポット 8箇所
2020/6/26
久佐々コース
所要時間 約120分
周遊スポット 6箇所

能勢町観光協会事務局

〒563-0392
大阪府豊能郡能勢町宿野28番地
能勢町役場地域振興課
TEL:072-734-3976
FAX:072-734-1545