
江戸時代の初め、旗本能勢頼次公によって浄土宗であった光明寺が日蓮宗に改宗され、蓮華寺として開創。
石造五輪塔は鎌倉時代後期中頃の造立。高さ216.4cmの七尺塔で大阪府下屈指の名塔です。
基本情報
住所 | 〒563-0361 大阪府豊能郡能勢町今西203-5 |
---|---|
TEL | 072-734-0109 |
アクセス | 阪急バス「森上」下車徒歩5分 |
定休日 | |
営業時間 | |
料金 | |
WEB | http://temple.nichiren.or.jp/5061018-rengeji/ |
大阪府指定文化財 | 蓮華寺石造五輪塔 |
---|