
境内観音堂の傍らにある宝篋印塔は、花崗岩製で基壇に文和三年(1354)の銘があります。高さ206.7cmの七尺塔で、完全なものとしては能勢町内最大規模。
背後の三草山山頂にあった旧清山寺から移されたと伝えられています。
基本情報
住所 | 〒563-0367 大阪府豊能郡能勢町神山286 |
---|---|
TEL | 072-734-0341 |
アクセス | 阪急バス「森上」下車徒歩15分 |
定休日 | |
営業時間 | |
料金 | |
WEB | http://www.eonet.ne.jp/~jigen/ |
能勢町指定文化財 | 慈眼寺宝篋印塔 |
---|